両国橋イラスト桔梗家

隅田川 両国橋際

江戸・東京の味 どぜう

小ぢんまりとした家庭的な雰囲気の店内で味わう「どぜう鍋」。

たっぷりのネギがうまい!

どじょうの他、うなぎに鯉、冬場はナマズも

生け簀で活かしているからこそ味わえる、川魚料理の専門店。

どじょう泥鰌どぜう

守りたい食文化

隅田川両国橋際どぜう桔梗家
「どぜう」は東京の郷土料理

寿司や天ぷらのように有名ではないけれど、なんとも乙な食べ物「どじょう鍋」

今、「どぜう」の暖簾を掲げるお店は、都内で4軒しかないといわれています。


素敵な食べ物に溢れる東京の中でも、貴重なお店となりました。

その中でも桔梗家は昭和8年の創業。
どじょう屋の中では一番新しいお店です。

新しいことに挑戦しながら、いつまでも気軽に味わえるよう
この食文化を守ってまいります。

鯉のあらい両国どぜう桔梗家アップ
桔梗家ランチうな丼

ご利用頂ける
お支払い方法

桔梗家支払い方法クレジットカードビザvisa
桔梗家支払い方法クレジットカードマスターカードmaspercard
桔梗家支払い方法ペイペイpaypay
桔梗家支払い方法クレジットカード銀聯unionpay

現在利用可能な
クーポン

墨田区ペイペイ30%戻ってくる対象店舗割引還元両国どぜう桔梗家
ただいま東京デジタルクーポン加盟店利用可能

営業時間

昼 11時から14時
夜 16時半から21時
(L.O.20時半)
定休日:日曜・祝日
両国橋イラスト桔梗家
両国での大相撲場所中(1・5・9月)は
夜のみ17時より営業いたします。

丸鍋

1,400円

丁寧に下処理されたどじょうを丸ごと食べるお鍋。たっぷりのネギと、シャクシャクとしたどじょうの食感が美味。

両国どぜう桔梗家ホームページ用料理写真どぜう骨抜き鍋

骨抜き鍋

1,500円

骨抜きとは、さばいて身だけになったどじょう。下にはごぼうが敷いてあります。食べやすいので初めての方にもオススメ。

両国どぜう桔梗家ホームページ用料理写真どぜう骨抜き鍋

柳川鍋

1,500円

陶板の鍋にゴボウとさばいたどじょうを並べ、玉子でとじた鍋。蓋を開けたときに立ち昇る湯気が食欲をそそります。

両国どぜう桔梗家ホームページ用料理写真柳川鍋

うな重

1,700円~4,400円

入口の桶で水打ちをした愛知県産の太い鰻を使用しております。並から極上までの4種類ございます。(写真は極上)
両国どぜう桔梗家ホームページ用料理写真極上うな重

鯉のあらい

800円

新鮮だからこそ味わえる一品。あらうことで身が締まり、コリっとした食感。酢味噌を付けてさっぱりといただきます。

両国どぜう桔梗家ホームページ用料理写真鯉のあらい

鰻のきも焼き

800円

貴重な鰻の肝を丁寧に串に巻き付けて焼きます。タレの香ばしさと、肝の苦みがお酒を誘います。

両国どぜう桔梗家ホームページ用料理写真鰻の肝焼き
鰻蒲焼き箸つかみイラスト桔梗家

ランチはお得な定食もご注文いただけます

うなぎ丼
1,400円
 柳川丼(丸)
1,200円
 柳川丼(骨抜き)
1,200円

ランチタイムは
11時から14時(L.O.13時半)
となります
両国橋際
国道14号線京葉道路沿い
墨田区両国1-13-15

TEL:03-3631-1091

両国駅西口より徒歩5分